研究大学×グローバル企業日本の有力大学とグローバル企業が手を取り合い、博士課程大学院生が大きく成長する研究インターンシップを推進しています。学生は広い企業群から研修先やテーマを選択でき、企業は大学の研究室との関係構築・深化が図れます。<当協議会事業について>
キャリア開発と研究力向上普段とは異なる環境で、企業の研究開発に取り組むことで、さまざまなことに気づき、研究者としての大きな成長が得られます。企業は、優秀な学生の知見や新鮮な視点を得、社内活性化を見込める上に、萌芽的研究領域の探索も可能です。<詳細事例紹介>
カスタマイズプログラムでWin-Winオンラインシステム活用のほか、各大学のコーディネーターを配置。柔軟なサポートにより、実施時期、期間、テーマ内容の調整をおこなうことで、学生・企業双方にWin-Winのインターンシップを実現します<マッチングの仕組>
2025年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月27日 MN お知らせ 【ご参画ご検討中の企業の皆様】お試し会員制度をご利用ください! 本協議会では、より多くの企業様に本協議会のご参画ご検討をいただきたく、この度、3か月間会費をいただくことなく本協議会活動にご参加いただける、「お試し会員制度」を開始いたしました。 3カ月経過時に、正会員ご入会いただくか、 […]
2025年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年7月18日 MN イベント開催情報 【参加学生募集】ConnectBio Kobe Rising Stars (2025年11月14日開催) この度、本協議会会員の日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社様をはじめ、日本最大級のバイオメディカルクラスター『神戸医療産業都市』に拠点を置く企業の合同交流イベントの第二回目の開催が決定しました。 学生の皆さんはポスター […]
2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 MN イベント開催報告 【開催報告】第3回博士大学院生のCHIの交流会 専門外のひとに自分の研究の魅力を伝える「CHIの交流会」を7月11日に開催しました! 3回目となる今回は,オンライン開催(oVice)にて約20名の参加者が集まりました。そして,勇気を出して発表に臨んで下さった3名の大学 […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 MN C-ENGINE説明会 【7/31 17:00-】新しい自分を創る!リサーチチャレンジ! 新しい自分を創る!リサーチチャレンジ!【C-ENGINE研究インターンシッププログラム説明会】次回開催日時:7月31日(木)17:00-開催形態:Zoomミーティング C-ENGINEは、経済産業省の支援のもと、2014 […]
2025年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 MN イベント開催情報 【参加者募集】第3回博士大学院生のCHIの交流会 大学での研究に邁進する大学院博士後期課程の学生の皆さんが、異なる研究環境/異分野の人々との、学会や研究会とはまた違った研究交流をいただくことを目的に、今年度もCHIの交流会を下記の通り開催いたします。奮ってご参加ください […]