研究大学×グローバル企業日本の有力大学とグローバル企業が手を取り合い、博士課程大学院生が大きく成長する研究インターンシップを推進しています。学生は広い企業群から研修先やテーマを選択でき、企業は大学の研究室との関係構築・深化が図れます。<当協議会事業について>
キャリア開発と研究力向上普段とは異なる環境で、企業の研究開発に取り組むことで、さまざまなことに気づき、研究者としての大きな成長が得られます。企業は、優秀な学生の知見や新鮮な視点を得、社内活性化を見込める上に、萌芽的研究領域の探索も可能です。<詳細事例紹介>
カスタマイズプログラムでWin-Winオンラインシステム活用のほか、各大学のコーディネーターを配置。柔軟なサポートにより、実施時期、期間、テーマ内容の調整をおこなうことで、学生・企業双方にWin-Winのインターンシップを実現します<マッチングの仕組>
2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 MN イベント開催情報 (株)QunaSysと連携し、量子人材育成プログラムを実施します この度、一般社団法人産学協働イノベーション人材育成協議会(C-ENGINE)は、株式会社QunaSys連携し、量子人材育成プログラムを実施します。 本連携プログラムの背景 将来のコンピューティング性能を飛躍的に向上させ、 […]
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 CZ C-ENGINE説明会 【4/25 17:00-】新しい自分を創る!リサーチチャレンジ! 新しい自分を創る!リサーチチャレンジ!【C-ENGINE研究インターンシッププログラム説明会】次回開催日時:4月25日(金)17:00-開催形態:Zoomミーティング C-ENGINEは、経済産業省の支援のもと、2014 […]
2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 MN お知らせ C-ENGINE研究インターンシップにおけるインターン生の労働者性にかかるガイドラインを策定しました この度、当協議会で実施いただく研究インターンシッププログラムが引き続き適正に実施いただけることを目指し、「インターン生の労働者性にかかるガイドライン」を策定いたしました。 弁護士の監修を受け、また会員の皆様のご意見を受け […]
2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 C-ENGINE学生スタッフ コラム 【博士進学の困りごと#3】就職、どうしよう…? 大学生、大学院生の最大の悩みの種、就職。博士進学を考える際にも「アカデミアは狭き門」、「博士の就職は厳しい」という声は嫌というほど耳にしてきたかと思います。そこで今回は博士号取得後の進路を考えるための参考となりそうな情報 […]
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 C-ENGINE学生スタッフ ご入会情報 【R7年4月ご入会予定(大学)】兵庫県立大学様 このたび兵庫県立大学様のご入会が決定いたしました。 国際商経学部・社会情報科学部・工学部・理学部・環境人間学部・看護学部の6学部と14の大学院研究科、あわせて9つのキャンパスがある公立大学です。 統合による相乗効果と総合 […]