博士の可能性を拡げる
C-ENGINE研究インターンシップに

挑戦してみませんか

普段の大学での研究環境を離れ、企業で実際の研究開発に関わることで、さまざまな気づきと大きな成長が得られます

  • 日本をリードするグローバル企業での中長期の研究開発体験
  • 複数企業x複数大学の情報共有による可能性の拡大
  • 実施内容は院生からも提案可能

参加方法

まずはIDMシステムにアカウント登録して、研究インターンシップの限定公開テーマをチェックしてみよう!


詳細事例

たくさんの好事例が報告されています。インターンシップ参加学生、指導教員、企業担当者に、実施の感想や成果など、インタビューの内容を記事にまとめています!


イベント・交流会情報

C-ENGINEでは定期的に説明会・交流会イベントを開催しています。興味があれば、是非参加してみてくださいね!


よくある質問(FAQ)

研究インターンシップについてよくいただく質問をまとめました。
「?」を「!」に変えて、是非参加を検討してみてくださいね!


お問い合わせ先

各大学のコーディネーターになんでも相談してください!


C-ENGINEロゴマーク

一般社団法人産学協働イノベーション人材育成協議会(C-ENGINE)について

C-ENGINEは、大学と企業が連携し、博士課程学生を中心に、大学院生が企業の研究開発にチャレンジする中長期研究うインターンシップを推進しています!


新着記事

その他是非チェックしてほしい記事一覧